fc2ブログ

1人でバンコクに住んでいると、
お手ごろ価格でいろいろ選べるので、つい外食が増えてしまいます。
屋台、B級グルメの宝庫でもありますね。

外食が増えるとどうしても食事のバランスが崩れ、「便秘がちに」・・・

そんな方も少なくないと思います。

     "便秘薬あります!"

薬屋なので当然ですね (^^)

便秘薬・・・
「薬を飲むとトイレに不自由になるのでやたらに外出が出来ない」という時もあるでしょうし、
そもそもお薬を使用する事に抵抗のある方もいらっしゃると思います。

自然薬としての「センナ」
タイで販売されている便秘薬でもこれを含む商品の種類は多く、ダイエット用サプリメントに含まれている事も多いです。
・・・ センナや便秘薬の話題はまた改めて・・・


今回ご紹介したいのは、
かなり以前ですが、日本でも話題になった「オオバコダイエット」の、『オオバコ』商品です。

タイでも歴史の古い、

            Mucilin Natural Fiber (ムーシリン)

           Mucilin


これ、イギリスの 『Fybogel』 という商品のタイバージョンなのです。
オオバコ(サイリウム粉末)で、水溶性食物繊維が豊富です。
水溶性食物繊維は糖質の吸収を緩やかにして血糖値の上昇を抑える働きがあるので、体脂肪蓄積の阻害をするわけです。血糖値の急上昇を抑えることでインシュリン値も抑えるわけで、これは糖尿病などの治療にも利用されています。

オレンジ味 ・・・といってもうす~い人口オレンジジュースみたいな感じで、おいしいモノではないと思いますが、一気に飲んでしまえるものなので・・・(がまんしましょう!笑)

1袋1回分、コップ一杯の水に溶いて飲みます。
繊維なので水に溶けづらく、飲むときにちょっとザラついたのどごしです。
オオバコの繊維はお腹の中で膨らんで満腹感を感じさせるので食事の量も制限できますし、繊維が膨らんだ分でやわらかい便を作ります。
やわらかいと言っても、なんと言うのでしょう?・・・ 空気を含んだやわらかさ?(水分過多ではありません)

  出やすい質でことは確かです(微笑)
  腸内で膨らむので出やすくなるのも確かです(微笑)

1回分5バーツ程度です。
食物繊維なので害はありませんが、お子様やお年寄りにはお勧めしません。



スポンサーサイト



2015.03.19 / Top↑