fc2ブログ

最近色々と忙しく、こちらの方がご無沙汰になってしまいました。

久しぶりにお店をうろうろしましたら、棚に見慣れない薬が並べられていました。

どうみても「バナナ」、の何か。

クリームとかではなく、胃腸薬などの薬の棚に並んでいます。


商品名は 『Herbacid』


「Herbicide」 という事であれば英語で除草剤を意味しますが、
言葉は似てるけれど全然関係はなさそうです。

バナナパウダーとジンジャーパウダーで構成されるこのお薬は胃腸潰瘍のお薬らしく、
食後の胃痛、胃酸過多、胃のムカムカなどにお勧めだそうです。
西洋薬の成分は「なし」です。

それにしても「バナナと胃薬」とは・・・

ピンときませんね・・・

コスメなどでは最近よく話題に出ますが、「薬」とは・・・

早速、そのバナナと胃腸の関係について追求してみました。

タイ人スタッフの話では、熟していない青いバナナは伝統的な薬なのだという事。
昔から、青いバナナを切り刻んで煮込んで汁状にして服用していたらしいです。
煮込んで汁を飲むといっても煎じ薬とはちょっと違うみたいです。

本品は、
そのタイのバナナのパウダーに、
やはり昔から消化器系のトラブル対処に使われていたタイのショウガを混ぜて作った錠剤。

それにしてもこの商品のメーカー 「Greater Pharma」という会社はチャレンジャーです。
以前このブログで紹介させて頂いたマンゴスチンエキス入りの喉スプレーやビール酵母タブレットなど、他の製薬会社がやらない事をやるので、個人的には結構好きです。

    Herbacid Banana








スポンサーサイト



2017.07.21 / Top↑

このブログには初めてアップしますが、Meds21 Facebookにて懸賞クイズがあります。
今回が第3回目になります。

第1回目の賞品:外付けハードディスク
第2回目の賞品:オムロンの血圧計

そして第3回目の賞品は「MED Phono」という超音波美容器となります。
顔と体のシミ、シワ、たるみのケアに使えるようです。

もちろん賞品が1つしかないので、「回答者から抽選で」というお話です。
賞品をゲットできなかった方には5%のディスカウントクーポンを差し上げるとの事。
(但し、医薬品は法律上値引きが出来ません)


以前はタイ語のみの出題だったのですが今回は担当スタッフが英文のものも作ったので、ブログの方にも公開してよいのだと判断しました。

というのも、タイ人向けのクイズというのは大概チョ~簡単だと思うので、外国人にはあえて公表しない方がよいのかな?と思っていました。そこそこよいお値段の賞品を用意して「それでいいの?」と思うのですが、「難しいと誰も参加してくれないから」という事でした。

今の時代、インターネットでちょろりと検索すれば回答などすぐに見つかるものですが。

ということで気になるクイズの内容は、
   
 皮膚の早期老化を促進する原因でないのは下記のいずれか?
   A. 脂質や糖質の多い食生活
   B. 運動過多
   C. 良質な睡眠

「参加してください!」と言わんばかりの出題ですね(゚∀゚)

7月21日までなので、その間に来店されたついでにでもご参加下さい。

  クイズ 2017年月









2017.07.11 / Top↑