タイのフリー誌 「Arche+」さんに取材をして頂きました。
美白特集という事で、日焼け止めやスキンケア商品をご紹介させて頂きました。

薬局からの商品紹介なので、「あまり身近ではないのでは?」と心配しましたが、
お隣のページで美容ブロガーのUさんがレチンAクリームの紹介をされていましたので、「知っている方は知っていらっしゃるのだ」とちょっと安心しました。
このレチンA、
欧米では結構一般的なようです。
日本では皮膚科で処方され、ハイドロキシノンと一緒に治療に使用されている例が多いようです。
レチンAのようなトレチノインクリームを使用する際は薬品によって塗布した部分の肌が極度に乾燥するので、とにかく乾燥をさせないようにする事が重要なのですが、何を使ったらよいのか?という課題が出てきます。
クリームを使用する前にオイル系のものを使うとクリームが肌に吸収されなくなってしまうそうなので、保湿剤に使用するクリームについては確認が必要です。
雑誌には 『ご注意』 という一言を加えて頂きましたが、
医薬品の取扱いにはくれぐれもご注意下さい。
スポンサーサイト
2016.04.19 / Top↑
トランサミン500g(100錠)は1何錠飲むのでしょうか?
2016/05/08 Sun 01:04 URL [ Edit ]
Meds21Pharmacy (AYA CO., LTD.)
お問合せありがとうございます。
マニュアル的で申し訳ありませんが、日本では処方薬として治療に使われるので、基本は「医師の指示に従う」ということで服容量はケース・バイ・ケースです。
それを前提に、一般的に、日常的に服用する場合は500mgまでと言われていますので、1日1錠までということですね。
ちなみに、トランサミン250mgの方のパッケージには用法の記載があり、「通常1~2カプセルを1日3回」「月経過多の場合は4カプセルを1日3回」との記載があります。後者は、もともと止血作用のあるお薬なので、このようなケースも記載されています。
止血作用のあるお薬なので、心筋梗塞、脳血栓、血栓性静脈炎などの、血栓性の病気の心配のある方についてはお医者様にご相談されてからの服用をお勧めします。
マニュアル的で申し訳ありませんが、日本では処方薬として治療に使われるので、基本は「医師の指示に従う」ということで服容量はケース・バイ・ケースです。
それを前提に、一般的に、日常的に服用する場合は500mgまでと言われていますので、1日1錠までということですね。
ちなみに、トランサミン250mgの方のパッケージには用法の記載があり、「通常1~2カプセルを1日3回」「月経過多の場合は4カプセルを1日3回」との記載があります。後者は、もともと止血作用のあるお薬なので、このようなケースも記載されています。
止血作用のあるお薬なので、心筋梗塞、脳血栓、血栓性静脈炎などの、血栓性の病気の心配のある方についてはお医者様にご相談されてからの服用をお勧めします。
2016/05/09 Mon 11:58 URL [ Edit ]
在住者
はじめまして。
先日のArche+を拝見し、手軽に使用できそうなヒルスカー(シミ取り)を購入しましたが、スキンケア時のどのタイミングで、どのように使用するのが良いのでしょうか?
肌のトーンアップであれば顔全体に塗っても良いのでしょうか?
教えて頂けると有り難いです。
先日のArche+を拝見し、手軽に使用できそうなヒルスカー(シミ取り)を購入しましたが、スキンケア時のどのタイミングで、どのように使用するのが良いのでしょうか?
肌のトーンアップであれば顔全体に塗っても良いのでしょうか?
教えて頂けると有り難いです。
2016/05/13 Fri 18:17 URL [ Edit ]
Meds21Pharmacy (AYA CO., LTD.)
在住者様、お問合せありがとうございます。
ヒルスカーは傷跡、ニキビ跡など、『肌の損傷によって出来た色素沈着によるシミ(変色)』に対するクリームなので、基本はそれらの部分に塗布します。お顔全体に使用して「肌のスキントーンを整える」という事ではありません。
使用方法は、朝晩の1日2回、洗顔後スキンケア前に肌に直接塗布いたします。
ビタミンB3、ビタミンEなどが主成分のクリームで、治療薬などではないのでお顔全体に塗られても問題はありませんが、「顔全体のスキントーンを整える」という目的には不適当かもしれません。
ヒルスカーは傷跡、ニキビ跡など、『肌の損傷によって出来た色素沈着によるシミ(変色)』に対するクリームなので、基本はそれらの部分に塗布します。お顔全体に使用して「肌のスキントーンを整える」という事ではありません。
使用方法は、朝晩の1日2回、洗顔後スキンケア前に肌に直接塗布いたします。
ビタミンB3、ビタミンEなどが主成分のクリームで、治療薬などではないのでお顔全体に塗られても問題はありませんが、「顔全体のスキントーンを整える」という目的には不適当かもしれません。
2016/05/13 Fri 18:38 URL [ Edit ]
はじめまして。今度父親がバンコクへ行くのでトランサミン500などを帰ってきてもらいたいと思ってるのですが、処方箋などがなくても買えますか?また沢山購入したいのですが、空港で怪しまれないか心配してます。日本に持ち帰れるのはいくつまでなど制限はあったりしますか?
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
2017/01/08 Sun 01:24 URL [ Edit ]
本日父親にきいたら父親が泊まるホテルがバンコク、マリオットJWホテルというところらしいのですが、そちらの場所まで調べてもでなくて、どれくらいかかりますでしょうか?
すみませんが宜しくお願いします☆
すみませんが宜しくお願いします☆
2017/01/08 Sun 09:54 URL [ Edit ]
Meds21Pharmacy (AYA CO., LTD.)
エリ様
はじめまして。お問合せありがとうございます。
トランザミン500は処方箋なしで、薬局店頭で販売しております。
日本に持ち帰られる場合、基本的にはご自身で服用される分を1ヵ月分までは認められているようですが。
マリオットJWホテルは当店所在地のAsokeからBTSスカイトレインで1駅離れたところにあります。
地元におりますと「近い」という認識ですが、バンコクに慣れていない方の場合は少々分かりづらいかもしれません。
弊社の公式サイトの方に地図がありますので、そちらをご参照頂ければ幸いです。
http://aya.co.th/aboutus
※Addressの「Check our location」をクリックして頂ければGoogle Mapが立ち上がります。
よろしくお願い致します。
はじめまして。お問合せありがとうございます。
トランザミン500は処方箋なしで、薬局店頭で販売しております。
日本に持ち帰られる場合、基本的にはご自身で服用される分を1ヵ月分までは認められているようですが。
マリオットJWホテルは当店所在地のAsokeからBTSスカイトレインで1駅離れたところにあります。
地元におりますと「近い」という認識ですが、バンコクに慣れていない方の場合は少々分かりづらいかもしれません。
弊社の公式サイトの方に地図がありますので、そちらをご参照頂ければ幸いです。
http://aya.co.th/aboutus
※Addressの「Check our location」をクリックして頂ければGoogle Mapが立ち上がります。
よろしくお願い致します。
2017/01/09 Mon 10:46 URL [ Edit ]
お返事ありがとうございます^ ^なるほど、本人が使用するということで1ヶ月しかだめなんですね(>_<)ということはトランサミン500とレチンAが欲しいのですが、2つずつは可能ですか?母に話したところ、父親が空港などでひっかからないかということを心配してまして(>_<)それは大丈夫なのでしょうか?
あとすみません、車で24分くらいと出たのですが(マップアプリでなぜか遠回りでした)タクシー代はおよそでいいのでいくらくらいになりますでしょうか?
お忙しいのにすみません(>_<)(>_<)
あとすみません、車で24分くらいと出たのですが(マップアプリでなぜか遠回りでした)タクシー代はおよそでいいのでいくらくらいになりますでしょうか?
お忙しいのにすみません(>_<)(>_<)
2017/01/11 Wed 07:19 URL [ Edit ]
Meds21Pharmacy (AYA CO., LTD.)
エリ様
再度のお問合せありがとうございます。
当店までの経路についてはメールにてご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。
再度のお問合せありがとうございます。
当店までの経路についてはメールにてご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。
2017/01/11 Wed 10:30 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/12/20 Wed 17:36 [ Edit ]
Meds21Pharmacy (AYA CO., LTD.)
レチンAの日本への持ち込み可能数量についてお問い合わせいただきましたので、回答させていただきます。
一般の個人の方が自分で使用るするために個人輸入及び海外から持ち帰ることが出来る数量は、
用法用量からみて1ヶ月分以内が可能となります。
ご検討、よろしくお願いいたします。
一般の個人の方が自分で使用るするために個人輸入及び海外から持ち帰ることが出来る数量は、
用法用量からみて1ヶ月分以内が可能となります。
ご検討、よろしくお願いいたします。
2017/12/21 Thu 11:41 URL [ Edit ]
| Home |